×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先程、以前つきあっていた人の通夜に参列してきました。
今のところ私の人生で唯一の、ちゃんと「彼氏彼女」になった人です。
バイト先の上司の紹介で付き合いはじめた人でした。
私も相手も、何もかもはじめてで、それゆえに、今思えばひどい我が侭で振り回し、最後は私の方から自分勝手に別れを告げてしまいました。
穏やかで優しくて控えめな、まったくもって草食系な人でした。
当時の私は、若くて無知で傲慢で、彼の優しさや努力を分かち合おうとせず、ただ一方的に享受した揚げ句、それにケチをつけるというひどい有様でした。恋は落ちるものだと思い込んでいて、落ちていないからこれは恋じゃないと思って放り出した。
今なら分かるのです。世の中には、恋に落ちる事が出来る人間と、そうでない人間がいて、自分は明らかに後者であり、そのての人間にとって恋は「育てる」ものなんだ、と。
はじめてなんてそんなものだと、頭では分かってます。分かっているのですが、
結局、その後まともに付き合う相手も無かった私にとっては、事ある毎に思い出す、喉に刺さった刺になっていました。
そ の後私は東京へ出て、彼は地元で働き。私は地元に帰ってきた時、もしかしたらまた笑って話を出来るんじゃないかと、心の隅っこの方で、非常に都合よく思っ ていました。元上司と彼はとても仲が良く、取り囲む人達は皆優しく、私達が別れた後も、何一つ険悪な状況にならなかったからです。
けれど、何か起きないかなーなどとぼさっとしている内に、私はどうやら、大変なものを失ってしまったようです。
予想なんてできるわけがなかった。それは私だけじゃなく、周囲の人…もしかしたら本人すらも、そうだったでしょう。彼の弟さんに持病があるのは聞いた事があるような気がするのですが、まさか彼のほうが先に、こんなにも早く。ありえない。ほんとありえない。
若くして亡くなった場合、皆そう思うのだとは思います。昨年、祖母が亡くなった時とはまるきり違った。
彼女は、それこそ枯れ木が朽ちてゆくように静かに静かにこの世を去りましたが、若い人間は、大抵はそう綺麗には死ねない。
彼も、ひどく痛くて苦しかったと思います。壮絶な戦いの後の亡骸は長く置く事が出来ず、式に先立って荼毘に付され、私が目にする事は叶いませんでした。
けれど、それで良かったのだと思います。私の記憶にある彼は、ちょっと困ったような、情けない風に笑っていて、でもそこには、死の影なんてひとつもない。それでいいのだと思う事にしました。
けど、どうしてもやるせないのです、自分が許せないのです、
彼はとても控えめで、何でも人に先に譲ってしまうような人で、にもかかわらずあまりに早く命を落としてしまったため、結局ちゃんとした「彼女」が、生涯で私だけになってしまったのだと、今日、聞きました。
ご めん。ひどい仕打ちをして本当にごめんなさい。あんなに優しくしてくれて、頑張ってくれて、ありがとう。本当にありがとう。後悔ばかりします。まさかそん な事になるなんて、あの頃は考えてもいなかった。私と別れた後には、きっともっと積極性のある素敵な女性と知り合って、幸せな家庭を作るものだとばかり 思っていた。こんな事なら、付き合い続けるにしても別れるにしても、もっと優しくすればよかった。感謝して、それを伝えれば良かった。不満があるなら伝え て、二人で、友達も一緒に、みんなで解決すれば良かった。
せっかくお経を聞いてきたのに、後悔ばかりです。当時のバカな自分にそれを求めるのはムリな話だと分かっているのですが、謝って、感謝するチャンスはいくらでもあったのに。
……まあ、別に彼にとって私が、そこまで重要な女であるわけではないとは思う訳ですが(割とあっさり別れたので(笑))、でも、こんなことならなぁと。詮無くぐるぐるしてはべそべそしているのでした。
と言っても、私の方も、長生きした所で結果は彼と変わらないような気もしますしな!(苦笑)
そんなわけでお互いどっちもどっちだったので、操を立てるつもりはないわけですが(笑)、結果的には、彼が、最初で最後の「彼氏」になるのかも知れないです。まあそれもまた人生だ。
それに、今のところは何だか、それも悪くないなぁと思ってたりします。大丈夫、私も報いがきて、かっこわるい人生送ってるよ!(笑)と…まあ言い訳なんですが(^^;)
……うん、頑張りますよ!どうやらこんな私でも、のんきに幸せに暮らしていいらしいので!!
今のところ私の人生で唯一の、ちゃんと「彼氏彼女」になった人です。
バイト先の上司の紹介で付き合いはじめた人でした。
私も相手も、何もかもはじめてで、それゆえに、今思えばひどい我が侭で振り回し、最後は私の方から自分勝手に別れを告げてしまいました。
穏やかで優しくて控えめな、まったくもって草食系な人でした。
当時の私は、若くて無知で傲慢で、彼の優しさや努力を分かち合おうとせず、ただ一方的に享受した揚げ句、それにケチをつけるというひどい有様でした。恋は落ちるものだと思い込んでいて、落ちていないからこれは恋じゃないと思って放り出した。
今なら分かるのです。世の中には、恋に落ちる事が出来る人間と、そうでない人間がいて、自分は明らかに後者であり、そのての人間にとって恋は「育てる」ものなんだ、と。
はじめてなんてそんなものだと、頭では分かってます。分かっているのですが、
結局、その後まともに付き合う相手も無かった私にとっては、事ある毎に思い出す、喉に刺さった刺になっていました。
そ の後私は東京へ出て、彼は地元で働き。私は地元に帰ってきた時、もしかしたらまた笑って話を出来るんじゃないかと、心の隅っこの方で、非常に都合よく思っ ていました。元上司と彼はとても仲が良く、取り囲む人達は皆優しく、私達が別れた後も、何一つ険悪な状況にならなかったからです。
けれど、何か起きないかなーなどとぼさっとしている内に、私はどうやら、大変なものを失ってしまったようです。
予想なんてできるわけがなかった。それは私だけじゃなく、周囲の人…もしかしたら本人すらも、そうだったでしょう。彼の弟さんに持病があるのは聞いた事があるような気がするのですが、まさか彼のほうが先に、こんなにも早く。ありえない。ほんとありえない。
若くして亡くなった場合、皆そう思うのだとは思います。昨年、祖母が亡くなった時とはまるきり違った。
彼女は、それこそ枯れ木が朽ちてゆくように静かに静かにこの世を去りましたが、若い人間は、大抵はそう綺麗には死ねない。
彼も、ひどく痛くて苦しかったと思います。壮絶な戦いの後の亡骸は長く置く事が出来ず、式に先立って荼毘に付され、私が目にする事は叶いませんでした。
けれど、それで良かったのだと思います。私の記憶にある彼は、ちょっと困ったような、情けない風に笑っていて、でもそこには、死の影なんてひとつもない。それでいいのだと思う事にしました。
けど、どうしてもやるせないのです、自分が許せないのです、
彼はとても控えめで、何でも人に先に譲ってしまうような人で、にもかかわらずあまりに早く命を落としてしまったため、結局ちゃんとした「彼女」が、生涯で私だけになってしまったのだと、今日、聞きました。
ご めん。ひどい仕打ちをして本当にごめんなさい。あんなに優しくしてくれて、頑張ってくれて、ありがとう。本当にありがとう。後悔ばかりします。まさかそん な事になるなんて、あの頃は考えてもいなかった。私と別れた後には、きっともっと積極性のある素敵な女性と知り合って、幸せな家庭を作るものだとばかり 思っていた。こんな事なら、付き合い続けるにしても別れるにしても、もっと優しくすればよかった。感謝して、それを伝えれば良かった。不満があるなら伝え て、二人で、友達も一緒に、みんなで解決すれば良かった。
せっかくお経を聞いてきたのに、後悔ばかりです。当時のバカな自分にそれを求めるのはムリな話だと分かっているのですが、謝って、感謝するチャンスはいくらでもあったのに。
……まあ、別に彼にとって私が、そこまで重要な女であるわけではないとは思う訳ですが(割とあっさり別れたので(笑))、でも、こんなことならなぁと。詮無くぐるぐるしてはべそべそしているのでした。
と言っても、私の方も、長生きした所で結果は彼と変わらないような気もしますしな!(苦笑)
そんなわけでお互いどっちもどっちだったので、操を立てるつもりはないわけですが(笑)、結果的には、彼が、最初で最後の「彼氏」になるのかも知れないです。まあそれもまた人生だ。
それに、今のところは何だか、それも悪くないなぁと思ってたりします。大丈夫、私も報いがきて、かっこわるい人生送ってるよ!(笑)と…まあ言い訳なんですが(^^;)
……うん、頑張りますよ!どうやらこんな私でも、のんきに幸せに暮らしていいらしいので!!
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/30)
(06/25)
(06/05)
(06/21)
(05/16)
最新コメント
プロフィール
HN:
アミノハジメ
性別:
女性
職業:
自営
自己紹介:
歌って踊るひとやSHTなどで沸きます。協調性に欠けますが、同担拒否はありません。たまにおえかきします。
三浦涼介さんや、タッキー&翼(元つ担)、A.B.C-Z(塚ちゃん)、WORLD ORDERなど中心に、無理のない範囲で応援。
三浦涼介さんや、タッキー&翼(元つ担)、A.B.C-Z(塚ちゃん)、WORLD ORDERなど中心に、無理のない範囲で応援。
ブログ内検索