忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年一月の、FLOPPY+中野テルヲ+PEVOのライブに行けそうな予感がしてまいりましたー!!いや本当に、めさ迷ってたんですよ…。
2 月のイベント合わせでまず間違いなく修羅場中なのと(爆)、成人式とばさまの四十九に挟まれてる事と、1月には某革命にも行く事と、2月の平沢ライブは都 内泊まりがけで2日間行ってこようと思ってる事で、ちょっと予定が多いとすぐ混乱してしまう私にそれができるのかと…。

しかしこれはそう いう波が来ている、そしてこれは乗らねば後悔する波だと思い、いざライドオンであります!今年は、もちろんもの凄く嬉しくていい事も大量にあったわけです が、色々な事を総括して天秤にかけると「ロクな事がない」の方が多かったように思えるので(しかも継続中ですこれがまた…(笑))、来年はたきざぁ殿に頼 らず(笑)、オノレの力で革命に向かう所存であります!=3=3=3


…はてさて昨日、無事(……)(爆)、新刊が出来上がり到着 致しました!いやその…まあ…何事もなくとは実は言えないわけで…まあ隠すと余計に大事のように見えてしまうので敢えて書きますが、要は、自宅待機ぶんに 4冊(というか2冊1組で発生するタイプ)の乱丁が発生したという…。
この時期は何であれどこであれトラブルが起こりやすいと思いますし、自分た ちだってその上を行く事をやらかす場合もあるわけで、しかもそのような事態が想定された上で、十二分な補完サービスが行われているので、これをあからさま に取り上げてどうこう言う事は、基本的にしたくなかったわけですが…その…前回が前回だったので、流石に不安に…。新しい機材導入したから何か勝手が違う のでしょうか…。おかしい!こんなこと、この春までほんと一度もなかったのに!!

システムや入稿スケジュールが分かりやすく、お値段も優 しくて、しかもここにきて私の絵では申し訳ないほど印刷も製本も綺麗になったので、引き続き使いたい意欲はとてもとても高いわけですが、次回なにかあった ら、さすがにちょっと考えてしまうかもしれません…。くそう好きなのに…。
(もうとにかく印刷が綺麗になっているので、心から惜しい…(泣))


ただし。これに関してはもうひとつ、原因が考えられます。
それは、


今年の私の運の悪さはパネェぜ。


という事です。
某社も、これに巻き込まれただけかも知れないのです(苦笑)

車(+バイク)に乗れば事故に遭うわ轢かれるわ
たいがい修羅場中には何か起きるわ
まあなんだアレとかコレとかその他諸々諸々と……orz


ええい!来年は、じーみそのクソ力でいい年にしてやる…!!
(でもよく考えれば、それら全てどうにかこうにかうまく乗り越えられたので、それは良かった点かもなぁとも思いました(笑) 人生に絶望するほどひどい事はひとつもなかったですよ(*^_^*))
PR
仮面ライダーは必ず蘇る……

ということで、新スピリッツ一巻をやっとこ買ったのですが、

ええ、まあ、セキヤさんとこでチラ見して分かってはいたんですが、
(そして基本マンガはコミックス派なので今になって知ったわけですが…)
(↑そういう人のせいでマンガ雑誌が潰れるんだ…)(ご、ごめんなさ…)

記念インターミッションとしての旧1号&旧2号編だから!というのは分かってはいるのですが、その、なんだ、ええと、

洋さん…が…(爆)

うん、大丈夫、2巻以降はきっと流れも戻ってくるって!
大丈夫、ファンは皆、忘れてなんかいないよ!!(爆)

…ある意味、行方不明中に掲載誌廃刊というのも、彼の持つ運命(SADAME)的な何かのような気もしてきました…。がんばれスカイさん…!orz

(ちなみに勿論アマゾンも大変な事になっていて心配なわけですが、なんというか、心配の質が根本的に違うという…(苦笑))
のですが、やっとパーマあてましたパーマ。お母ちゃんパーマあててん!(c)∞

紺 屋の白袴とはよく言ったもので、まぁえっらい長い間放置しててこう、ただでさえ髪ウスイため、非常に悲しいことになってまして…。営業終わると速攻帰って 原稿!とかしてたので、毎日美容院にいるのに前髪カットすらままならぬというおかしな具合に(笑) 今回の死亡フラグは、「オレ、この原稿終わったらパー マあてるんだ…」でした。しかし無事フラグ回避!形而上温泉、フラグ外しはおてのもの!(あいたたた)

ほんとはカラーも相当やばいことになってるんですが…元々髪色が明るめの上、そちこちにスライシングで黒入れてるため意外と目立たないのをいい事に、とりあえず放置です。短期間にあんまりいじめると切れてしまう!(貧弱頭髪)
いっそ柑●楼買ってみようか…と神妙な顔で話し合う、美容師失格の薄毛母子がここに…。
(リー●21はビリー隊長並みに厳しそうなので我々にはムリと判断)
(なんですかこのすごいダメ感)

看板の色塗りが遅々として進みません…。
イカン…たぶん構図があまり乗り気じゃないんだ…。
今一番描きたい感じの絵はどっちかってと初夏〜真夏な感じの絵なので、大晦日とか言われても!(プロじゃないので贅沢言ってみました)
通販で頼んでおいた、冬の総決起集会カタログが届きました…。都会で買って田舎に運ぶのは一苦労なので、大人の特権を利用しました(笑)

それにしても…なんというカオス配置…wwwww
こ れはアレですかね、男女をうまくミックスして、腐女子とヲタ男性間の一部にあるおっがねぇ溝を緩和させようと言う魂胆なのか、さらにはその溝を越えて生ま れる何かを期待しての事なのでしょうか。うむ、私はオールウェイズカモンオーライですが、九割九分すんません勘弁して下さいって言われちゃうんだぜ!(苦 笑)

腕っ節が強くて心根の優しい男性募集中です。
稲刈り、法事を通して、婿の必要性をしくしくと感じた昨今…。
稲を干すためのウシを構成する2mの鉄パイプを3本まとめて運べる人希望。
ちなみに私が運べるのは一度に一本までが限界…

…総決起集会に来る男性の大半はムリだろうなと今気付きました。
すんませんムリでした。そもそもインテリの大半は、農作業で会社を休むなどできないですね!orz
(でも法事の金銭管理とかはエクセルでやってくれるんでしょうな…←ノートに手書き派)


現実にひしひしと晒されながら、とりあえず31日の看板を描く事にしました。
あああ苦手です…ほんと一枚イラストって苦手で…orz
とりあえず、色々な方のイラストを参考に頑張ります!
めざせファンシーでラブリー!
というわけで今日は愉快(?)な話とおしらせなどなど。

えーとー…そんなわけでやっと脱稿しましたが、セキヤさんにはガチできつい半年間を送らせてほんと申し訳なかったというかなんというか…orz とにもかくにもこれで解放です!お疲れさァっした!!(>人<)

印刷屋さんの早割〆切設定で作ってたので、イザとなれば割引無しでいけばいいさという点から、間に合わないという不安感はなかったのですが、そんなこんなでとかくハードでした…。

ま た、この点を踏まえて今回の新刊をご覧になった方はもれなく、「お前どんだけ祖母不幸なんだ!!」とお怒りになると思いますホントすんませんすんませんす んません……!!(>人<;) 悼む事と生活する事はまた別なんで!!と割り切りました。僕は、ドラーイ!(c)POLYSICS


はてさて今回は、今になってようやく人物画の基礎教本を買いまして、おかげで下書きが非常〜に楽しかったです!ただ若干また筋肉まつりがぶりかえしましたが…orz
しかし、頁が進むにつれ、女の子たくさん描いてたら楽しくなってしまい、ついうっかりメンズにまで余波が及び…筋肉まつりと合わせるとちょっとこう何というか…私パートは超キモいですすんません…orz
そして、立体を描く事を意識しようとした結果、なにか大きく誤解し、のっぺらのフィギュアにデカール貼ったみたいな顔になってた事が、原稿仕上がってから判明…。う、うぐぐぐぐぐぐぐ!!orz
描いてる最中って、ほんと問題点に気付かないんですよね……orz
(いったい何回「orz」が出たでしょう)

次回は更にもっと頑張ります!きっとあと300枚くらい描けば、今のセキヤさんのレベルに到達できるような気がするんだ!!(人として間違えた方向に全力投球)


ところで恒例の、iPodによるランダムDJ問題ですが(笑)
今回は、もう明らかに何描いてても合わないよね!という曲を抜かした、750曲程度の作業用プレイリストを作り、それをシャッフルしてたので、そうひどいことにはならない…
と…
思ってたのですが…


誰ですか、
「つるっとフランス子守唄」入れた奴。



……私ですね、すみません……。

しかし結局、毒にも薬にもならない750曲では一巡した時点で既に飽きが来たため、結局オールシャッフルに至りました(笑)

ちなみに今回は、GREAT3まつりと、何の因果かやはり電気グルーヴまつり等がきました。
もうやめて!この時期にちょうちょとか流さないでiPod!!(爆)


で、最後になりますがおしらせです。皆さま既にご存知とは思いますが(苦笑)(遅いよ!!)、特設に例の情報を公開しましたので、よろしければ見てって下さいませ!(-人-) ええ…先月、フルデジタルがどうのとか言っていたアレです…(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
最新コメント
プロフィール
HN:
アミノハジメ
性別:
女性
職業:
自営
自己紹介:
歌って踊るひとやSHTなどで沸きます。協調性に欠けますが、同担拒否はありません。たまにおえかきします。
三浦涼介さんや、タッキー&翼(元つ担)、A.B.C-Z(塚ちゃん)、WORLD ORDERなど中心に、無理のない範囲で応援。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"アミノハジメ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.