忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フハー…入稿おわりました…。

そして原稿期間中、遂に、祖母が亡くなりました…。


数年前からアルツハイマーを患っておりまして。私が東京での仕事を辞めて山梨に帰ってきた理由の半分は、母を助けて彼女の面倒を見るつもりだったからなのですが、ほぼ同時期に脳梗塞で入院してしまい。梗塞の結果の右半身不随もあり、結局そのまま寝たきり状態になりました。

そして今年の3月に一度、危篤状態になり、家族全員病院に呼ばれましたが、どうにか脱出。その後は、小さな不調の波もありつつ、そこそこ穏やか…と言っていいのかどうか微妙な所ですが、まあ、通常通りの日々が続いていました。

ですが11月27日。血圧も体温もまったく普段通りで、なにひとついつもと変わりない一日の終わりに、祖母は、苦しむ事も叫ぶ事もなく非常に穏やかに、一人で旅立ってしまいました。
諸処の事情により母と私が一番早く病院に着いたのですが、それは彼女が息を引き取った、一時間後になってしまいました。

なんで、どうして、と母と一緒に嘆いたのですが、今にして思えば、まぁ彼女らしい事です。
即断即決、思い立ったら周囲の制止も聞かず、一人でガツガツ進んで行くひとでした。

共働きの母に代わって、私の小さい頃は、さんざ面倒を見てくれました。
ですがそんなわけで、なんとも猛々しく現実的なひとでしたので、想い出を手繰ると、ごっつい想い出しか出てこないのです(笑)

ものすごく現実的で金勘定が大好きで子供の教育に心血を注ぎ。
けれど、不思議とロマンチストなところがあり、絵を描く事と、花が大好きなひとでした。
ま た、なんで私に遺伝しなかったのかと激しく悔やまれるのですが、誰に聞いても、口を揃えて「あの人は美人だねー」と言われるような、美しい人でした。(確 かに昔の写真を見ると、女優になっていてもおかしくない美女だったので腰を抜かしました)(けれど彼女は女優より経営を取った(笑))

まあそんな彼女の事ですので、ものは食べられず言葉も発せず動く事もままならず、髪もひたすら短髪で染めることもセットすることもできなかったこの2年間は、さぞ辛かった事と思います。

私も東京に行っていたため、晩年真っ先に忘れられたとはいえ(苦笑)、祖父母の中でも最も縁が深いひとでしたので、そのからだを失うときは、さすがにひどく、つらかった。
けど、これでやっと、不自由な身体を捨て、自由にどこへでも行って何でも食べられるのだなと。
思う事にしました。

斎場の都合で、通夜が1日、告別式が2日となったため、自宅に祖母が帰ってきた3日間に、みんなでしこたま花を買ってきて、宝塚のようにしてやりました(笑)
今は祭壇が作られていますが、欲かいて斎場からコテンパンに花をもらってきたため、未だにスゴイ有様です(爆)

こんだけオーヴァードライブさせれば満足だろう!?と言いたいところですが、やっぱり何か気に食わない点を見つけては文句言ってるんだろうねー、と、みんなで笑いました。
そんな人でした。

戦災で光を失った傷痍軍人の祖父に代わり、ほぼ女手一つで叔父と母を育て叔父を東京の大学にまで入れ、現在母とわたしが働いている美容院を作り上げ、強く猛き女の一生を遂げた彼女に、こころから、お疲れさまと、ありがとうを。

そして、今生ではさようなら。ほんとはさっさと輪廻を出た方がブッダ的には良いのでしょうが、またいずれ!その時はお手柔らかに!(笑)




……とまあ、そんなわけでして。明日には通常営業な感じの日記に戻ります(笑)
というか発表とか私自身の遅れを取り戻せとか色々あるんですよこれがまた!!=3 うひひ!
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
最新コメント
プロフィール
HN:
アミノハジメ
性別:
女性
職業:
自営
自己紹介:
歌って踊るひとやSHTなどで沸きます。協調性に欠けますが、同担拒否はありません。たまにおえかきします。
三浦涼介さんや、タッキー&翼(元つ担)、A.B.C-Z(塚ちゃん)、WORLD ORDERなど中心に、無理のない範囲で応援。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"アミノハジメ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.