忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日…完全に入稿完了したみたいです…(虚脱)

アカン。本当に死ぬかと思いました。
全ての予定が後ろに倒れ、最後の方は涙も枯れ、廃人状態でした…。
でも、すごくやりきりました。きっともっと時間をかければ更に満足したのでしょうが、とりあえず自分がやりたかった事の8割は満たせた気がします。これが描きたくて私はこの漫画を描いていたんだ…。

今 回は、いつもの自分の技術では確実に表現できない箇所が多かったので、自分の本では初めてのデータ入稿を試み、仕上げから先をPCに頼ってみたわけです が…うーん…コミスタがないので、そうそうラクにはならなかったんですが(泣)、おかげで、この8割という史上まれに見る満足感が得られたのではないかと 思います…。いや、基本の作画自体は本当に色々とひどいんですが!ひどいのはいつもの事なので、それとは別にであります!(苦笑)

しかし…確かにHPはものすごく削られたものの、原稿仕上がってこれでもう安心だと思っていたら、はじめての自分でデータ入稿☆だったので、そっちで激しくMP削られ、とどめで瀕死状態に陥ったという素晴らしいオチがつきました…。
コ ンタクトシートが保存できねぇズラー(泣)に始まり(←名前を変更しようと思ったら写真屋がフリーズ。保存後にFinderで名前を変える事で解決しまし た…)、それでまず1時間浪費。それが解決したと思ったら今度は、圧縮したファイルが送信サーバに保存されないという。アラート画面には「ファイル名に特 殊文字を使わないで下さい」と出るのですが、特殊文字使ってないよどぼぢてー!?となりパニック。しかし本当の原因はたぶんファイルの重さにあったよう で、大人しく分割したら無事終了しました…。これで更に2時間浪費。
で、とどめをさしてきたのが、発注書と出力見本つけるとメールが送信できないよ!?という恐怖の事態。これまでに最大のパニックを起こしながら追加の3時間浪費。しかも電話確認したら結局送れておらず、FAXすることになりました…。まいった…。

その後、原因はいくつかあり大半は解決したものの、最終的にはメーラーか当時のメールサーバ状況にあるという点が残り、しかしその詳しい原因特定までは至らず。今は自分に向けて送信すれば送信も受信もできるんですよね…。なんでだ…。

で。 驚かれる事と思いますが今までずっと、だらだらとPostPetV3(!)を使っていたのですが、ここにきてやっと、普通のメーラーに切り替える事を決意 しました…。ポスペのサポートもとうに終了しているし、いつ切り替えるか悩んでたのですが、ようやっと決心がつきましたよ…。さようなら、ときわ…(ウチ のウサギの名前)

ちなみにパニック時、今までふつうのメーラー使ってなかったのでサーバ設定しておらず、そっちのほうでもパニックになっ ていたというのは今ではいい想い出です…。ウチのSMTPサーバがサブミッションポートを使うようになってから、設定するのがやや面倒臭くなり、それでつ い唯一設定を直したポスペを使い続けてしまっていたという自堕落さにも問題があると見た…。写真屋といいポスペといい、今のマシンに切り替えてから、こん なに頻繁にアプリが凍るのを初めて見ましたよ…。(全て自業自得)

先程、溜まっていた至急メールをとりあえず倒しましたので、今日はこのへんで勘弁しておいてやろうと思います…(何様) 明日は休みですが運転免許更新で朝が早いので、今日こそ早く寝るんだ…そして明日にはイベント荷物送るんだ…(ばたり)
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
最新コメント
プロフィール
HN:
アミノハジメ
性別:
女性
職業:
自営
自己紹介:
歌って踊るひとやSHTなどで沸きます。協調性に欠けますが、同担拒否はありません。たまにおえかきします。
三浦涼介さんや、タッキー&翼(元つ担)、A.B.C-Z(塚ちゃん)、WORLD ORDERなど中心に、無理のない範囲で応援。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"アミノハジメ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.